アフィリエイト広告を利用しています

私は現在、チェーン店飲食業で働いています。

基本的に、とても忙しい仕事ですから、毎日あくせく働いているような感じですが、職場の同僚たちはみんな仲が良く、仕事以外の日も外でお茶をしたりするほど仲良しなので、楽しくて気に入っている仕事です。

 

しかし、そんな職場にも不満や問題はあります。

それは「店長がコロコロ変わること」です。

 

チェーン店ですから、上司が変わったり本部から派遣されてくる社員さんたちの入れ替わりが激しいことは、前から仕方のないことだとは思っていました。

しかし私が働きだして2年の間に、なんと店長が3回も変わっているのです。

つまり1人の店長が1年間もたないということです。

 

売り上げが悪いからとか、本部の関係なんでしょうから、私たちアルバイトやパートには本当の理由など知る由もありません。

しかし店長がコロコロと変わって本当に困っていることは「その店長によってやり方を指導されなおされたり、方針がガラッと変わる」ことです。

 

今までの店長のやり方や、私たちの経験に基づく仕事の仕方なども、店長が変わると一気にやり方を変えられてしまうので、慣れている私たちは一気に混乱します。

しかも、新しく派遣された店長はもともと、売り上げの良い店舗から派遣されているようなので、私たちの仕事のやり方を常に批判してくるのです。

 

その批判の仕方も嫌味がかった言い方をするので、私たちは一気にテンションが下がってしまいます。

 

「こういうやり方してたから、売り上げが悪かったのね~」

「意識が全然足りてないよね~」

「○○(自己啓発本)によると…」

 

など、自分がいかにすごい経験をしてきて、いかに私たちの仕事が効率的でないかを、くどくどと言ってくるのです。

しかしそれを言ってくるタイミングが、お昼の本当に忙しい時間だったり、お客様がレジで待っている時など、タイミングが悪すぎるのです。

 

私たちの仕事を効率的にしたいのなら、忙しい時間帯を考慮して手伝ってくれた方が、よっぽど職場のためになると思います。

 

一番悲しかったのは、その店長の嫌味などで、仲の良いメンバーが2,3人やめてしまったことです。

新しいバイトの子が入ってきてくれても、すぐにやめてしまうし、私たち残ったメンバーも人手が足りなくて本当に困った状況になりつつあります。

 

店長自身に気付いてもらうのが一番良いのでしょうが、聞く耳を持っている人ではないので難しそうです。

これから先どうなるかは分かりませんが、私たちも努力しながら良い職場環境にしていくように努力していく必要がありそうです。

おすすめの記事